コーヒーと向き合ってナンボの仕事です。
ファッションがお好きな方は、よく耳にする言葉
オシャレは足元から・・・
コーヒーを追求する職人さん沢山増えることは
業界が盛り上がるし嬉しいことなんだけど・・・
なんか違うな〜と思うことも沢山あります。
昨今、サードウェーブの影響からか?
開業したいと望む若者が増えてきた反面。
困ったことに、足ものが地に足がついていないと
思われるような職人を名乗っている人が後を絶たない。
拘りのコーヒー豆。拘りの抽出方法を議論するのも
勿論、沢山考え、悩み、何度も何度も実践し
納得いくまで追求する気持ちはとても大事だし
それこそが継続して研究する醍醐味であるので
職人さんは後を絶たないのかもしれない。
でも、私はまずやって欲しいことがあるのです。
マシンのメンテナンス。
コーヒーにお湯を注いでも
コーヒー成分は溶け出しません。
コーヒー豆にはまず「グラインド」(粉砕)する作業が必要です。
すり潰すより、切れ味のいいグラインダーを使用するのが
いいとされており、勿論、常にいいグラインダーで
顕微鏡で見ても素晴らしいカットが必要です。
ここでグラインドの必要な2つの大きな要素をご紹介します。
①粒の大きさを均一にする。
器具によって粒の大きさを変化させますが、ここで必要なのは
粒の大きさを一定に保ち、且つ微粉をいかに減らし
毎回一定の状態を作れるかが問題です。
②摩擦熱を最小限に抑えます。
いくら焙煎したてのフレッシュな拘りのコーヒー豆を選択しても
摩擦熱から酸化させ、良質な風味と香りを飛散させては
選択どころか、意味がないに等しいとされています。
2つに拘るのは勿論、とても重要です。
私も出来る限り、いい状態でお客様に素晴らしい
コーヒーを口にして頂きたい。
でも、こだわりの部分だけを伝えて
肝心なことに目が向いていない人も沢山います。
残念ながら・・・
グラインダーの刃は消耗品です。家庭用レベルでは
交換までするほど、使用する人は聞きませんが
私たちプロが使用しているものほど
メンテナンスされていないものが多いのです。
刃は切れ味を見て、自分が自信を持って「切れる」と判断できなくなったら
交換しましょうね。せめて、隅々まで古い微粉が
グラインダーの中に残っているかもしれない?と疑い
分解洗浄は頻繁にする必要があります。
どうでしょうか?これを読んでくださっている方々!
あなたの行きつけのお店は
分解洗浄まで頻繁にしてくれていますかね?
オシャレは足元から、
コーヒーはまず、メンテナンスや洗浄といった
基本的なことを忘れず、基準値から
下がらないような品質を出してくれている店に通って
あなた(お客様)自身も、それを見極められる
味覚に成長ください。私たちコーヒー職人が
基本を忘れないためにも、厳しくチェックくださいませ!
マスターからのお願いです。